
AppleマップとJR東日本が連携、新幹線・特急の予約が可能に
JR東日本が10月2日よりAppleマップとの連携を開始し、「えきねっと」を通じて新幹線や特急の予約が可能になりました。AppleマップでJR東日本エリアのルートを検索すると、そのまま「えきねっと」のブラウザ版に遷移し、簡単にきっぷの購入ができるという便利な機能です。
便利さと注意点
連携が進んだことで、旅行や出張の際に時間の短縮が期待できます。Appleマップのルート検索と「えきねっと」が直接つながるため、二度手間を減らし、スムーズに乗車券の予約が可能です。ただし、検索結果によっては「えきねっと」で表示される列車がAppleマップのルートと異なる場合もあるので、その点には注意が必要です。
この新機能は、特に忙しいビジネスマンや時間に追われがちな人たちにとって大きな利便性を提供するものだと思います。特に、移動中にスマートフォンを使ってすぐに予約が完了するのは助かりますね。けれども、他社の路線に直通する列車などは予約できないケースもあるので、すべてのユーザーにとっての万能な解決策ではないかもしれません。とはいえ、こうした便利な機能がさらに広がっていけば、鉄道利用がもっと手軽になるのではないかと期待しています。
コメントを送信